【JIL SANDER(ジルサンダー)2025年秋冬】メイヤー夫妻のラストコレクション|麻布台ヒルズ店に入荷致しました。
2025.07.19
2025.06.12
mei
ル グランド クローゼット ドゥ パリゴ麻布台ヒルズ店
皆様こんにちは!
Le GRAND CLOSET de PARIGOT 麻布台ヒルズ店のmeiです。
どんな服にも馴染む。
そんな理由で選んできたバッグ、最近しっくりこなくなっていませんか?
大人のスタイルに必要なのは、ただ合わせやすいだけでなく、「シーンに合った存在感」。
今回は、STELLA McCARTNEY(ステラ マッカートニー)のアイコンバッグ『ファラベラ』にフォーカスを当ててご紹介いたします!
モノトーンコーデ、フォーマルなオケージョン、そして休日のラフスタイルまで…。
3つのリアルなお悩みに寄り添う形で、ファラベラの魅力をお届けします。
ステラ マッカートニーを象徴するヴィーガン ラグジュアリーバッグです。イタリア職人による手作業で、動物性素材を使わず、ブドウやリンゴなどのサステナブル素材やリサイクル素材を採用し、エシカルファッションの先駆けとして注目。2009年に登場し、ダイヤモンドカットチェーンなどの特徴的なデザインで、長年多くの人々に愛されてきました。自然を守るというブランドの理念を体現したアイコニックなコレクションです。
1|毎日モノトーンになりがち問題
洋服を選ぶ時、無意識に黒や白を選んでしまいませんか?
モノトーンカラーは組み合わせがしやすい分、安心感のある色ですが、結局いつも同じ印象に見えてしまうのが悩みですよね。
そんなお悩みは、ファラベラの“脱・地味”を叶える抜け感デザインが解決します!
バッグのアイコンであるメタルチェーンが、無彩色スタイルに”光”と”立体感”を加えてくれます。
「白シャツに黒ボトムス」の定番スタイルがファラベラバッグを持つことで、都会的な印象に格上げしてくれますね!
2|オケージョンバッグ、何を持つ?問題
結婚式やパーティーで使うバッグもマンネリ化しがちですよね。
ついサテンやビーズに頼ってしまったり、ミニマルなデザインでどこか存在感がなかったり…。
そんなオケージョンシーンでも、ジュエリー級の華やかさのあるファラベラバッグが活躍します!
レースがポイントのドレスに、ファラベラバッグを持つことで、優雅で華やかな印象をプラス。
バッグのチェーンがジュエリー感を演出し、アクセサリー感覚でご利用いただけます。
また、素材は動物性素材を一切使わず、環境にも配慮したヴィーガンレザー。
価値観まで美しい選択に共感する、意識の高い大人の女性たちに選ばれています。
3|Tシャツ×デニムで決まらない問題
夏の鉄板スタイルである、「Tシャツにデニム」。
過ごしやすいけど、どこかオシャレできちんと感も欲しい。
そんなお悩みも、モードなアクセント力のあるファラベラが活躍します!
白のTシャツにデニムを合わせた夏のカジュアルスタイルが、バッグによってモードでオシャレな印象に。
ファラベラバッグのミニサイズは、重く見えすぎずにちゃんと主張する、”洒落た抜け感”を演出してくれます。
いかがでしたか?
ファラベラバッグは、毎日の装いにさりげないスパイスを添えてくれる、ステラマッカートニーのベストセラーアイテムなので、末永くご愛用いただけます。
Le GRAND CLOSET de PARIGOT麻布台ヒルズ店では、他にもセレクトショップならではのファッション性の高いバッグを豊富なバリエーションで取り揃えております。
この機会に素敵なバッグを新調し、大人な夏スタイルを楽しみましょう!
最後までご覧いただきありがとうございました!
STELLA McCARTNEY(ステラ マッカートニー)のお品物は、パリゴ尾道店、岡山店、福山店、広島店、松山店、GINZA SIX店、Le GRAND CLOSET de PARIGOT 麻布台ヒルズ店の店舗と、パリゴオンラインでお取り扱いがございます。
【JIL SANDER(ジルサンダー)2025年秋冬】メイヤー夫妻のラストコレクション|麻布台ヒルズ店に入荷致しました。
2025.07.19
【2点購入でさらに10%OFF!】夏に最適「2セットコーデ」をご紹介
2025.07.18
≪WEEKLY RANKING≫PARIGOTオリジナル売れ筋ランキングTOP10|2BUY10%OFFキャンペーンスタート
2025.07.17
【徹底解説】ADSR(エーディーエスアール)四国随一のラインナップが揃うパリゴ松山店!定番人気モデルから新作まで幅広くご紹介!
2025.07.16
【徹底解説】Aesop(イソップ)香水ガイド|全国送料無料!男性女性問わず大人気のあるフレグランス
2025.07.15
株式会社アクセ社員旅行2025~Art&Luxe in Setouchi 100th Anniversary Trip
2025.07.14