≪PARIGOT TOP10≫ 今週の人気ランキング #25SS
2025.06.22
2024.06.11
ふなこ
パリゴ尾道店
こんにちは、パリゴ尾道店のふなこです。
今回のブログでは5月のブログで紹介しきれなかったおすすめブランドの紹介をスタイリングとともにご紹介いたします!
① upper hights(アッパーハイツ) 型名「THE SISTER」
ワイドストレートのシルエットとセンタープレスが特徴のモデルです。
ハイウエストで脚長効果も抜群!
生地がしっかりしているので、ワイドの直線的なラインが綺麗に出ます。
こちらのワイドパンツは幅が広過ぎないので、ワイドに挑戦してみたい方にもおすすめのモデルです。
※一部商品完売のためURLを削除しました。
ハイウエストを活かしてショート丈ブラウスとのコーディネートです。
暑くなるこれからのシーズンには、爽やかな色合いのデニムとホワイトトップスが涼しげで鉄板の組み合わせです。
身長がある私はショート丈トップスと合わせる時には、ワイド+ハイウエストが必須です。その方がスタイルアップして見えます!
② upper hights(アッパーハイツ) 型名「THE NIECE」
ハイウエストのストレートモデル。
ストレートですが、少し脚周りにゆとりが出るようなワイドっぽいストレートが特徴です。
こちらのデニムは綿100%なので、生地にハリがあり、しっかりした履き心地になっています。
こちらはジャストサイズでもルーズに履いてもOKです!
※一部商品完売のためURLを削除しました。
スタイリングは爽やかなデニムの色合いを活かして、ホワイト系でまとめました。
そしてこちらもハイウエストを活かして、ショート丈を着用しています。
お腹を出すのが苦手な方は、丈が長めのものを着用してもバランスが取れるのでおすすめです。
こちらのモデルもハイウエストで脚長効果が抜群!
そしてこのホワイトに近いような色落ち加減がとても新鮮です!
③ RED CARD TOKYO(レッドカード) 型名「Kaia Straight」
すっきりとしたシルエットのストレートの形です。
膝から下が細すぎないのでふくらはぎがカバーされます。
定番デニムとしてずっと履きたい、永遠の定番とも呼べるようなシルエットです。
スタイリングは細身ストレートを活かしたゆったりトップスを合わせて、メリハリコーデにしました。
ヒップや腰が大きめの私は、細身デニムにはゆったり系を合わせて気になる部分をカバーしています。
色落ち具合が個人的には好きで、色が抜けすぎていないので、カジュアル感が控えめに見えていると思います。
ストレッチ入りで履き心地も◎。
④ JAPAN DENIM(ジャパンデニム)_RED CARD TOKYO(レッドカード)「WIDE STRAIGHT PANTS」
24SSのRED CARD TOKYO(レッドカード)の新型ワイドストレートをJAPAN DENIMの別注生地で仕上げています。
ハイウエストと直線的なワイドシルエットが特徴で、ワイド過ぎない履きやすいデザインです。
※一部商品完売のためURLを削除しました。
インディゴカラーが特徴です。色落ち感がないため、あまりデニムっぽさが感じません。
キレイ目に履きたい方にもおすすめのデニムです。
ウエスト周りはキュッと細く仕上がっているので、メリハリのあるシルエットが楽しめます!!
同じデニムで色違いがこちらです。
色が違うとかなり印象も変わると思います。
爽やかな色落ちが印象的ですね!
スタイリングもノースリーブと合わせて夏っぽく。
肌見せ範囲が多いときは足元はスニーカーで合わせて調節しています。
いかがでしたか?
まだまだ紹介しきれていないのですが、今回はここまでにしたいと思います!
次回もありますので、お楽しみに♪
≪PARIGOT TOP10≫ 今週の人気ランキング #25SS
2025.06.22
麻布台ヒルズ店で支持を集めるPHOTOCOPIEU(フォトコピュー)を取り入れた夏のスタイリング3選
2025.06.21
≪初回≫ vol.1|“買ってよかった”がずっと続く、相棒【LEMAIRE(ルメール)】クロワッサンバッグとの出会い#25SS
2025.06.20
Philippe Audibert(フィリップ オーディベール) ブレスレットのデザイン&サイズ感を徹底解説
2025.06.20
結婚式のお呼ばれドレスには【MameKurogouchi(マメクロゴウチ) 】を。ワンピースやブラウスをご紹介します。
2025.06.19
JIL SANDER(ジルサンダー) 25AW 新作入荷情報 【2025年6月18日時点】
2025.06.18